スピン量を一定にして、高い球を打つには、どんなふうに打てばいいのか。その方法を見つけるために、シーズンオフにはボールに対するフェースの入れ方をいろいろ試してみました。カット気味に打つだけでなく、ストレートに打つにしても、どういう角度でフェースを入れればよりスピンが入るか、ということなのですが、実際に芝の上で打ち方を試す中で、アイアンも「ZX7 Mk II」に替えたんです。
私としては、同じシリーズの「ZX5 Mk II」のほうが、やさしくて球も上がりやすいイメージがありました。でも、私の新しい打ち方では「ZX7」のほうが球に高さが出て、スピンもよく入ります。打感も気に入っていて、球の出方も〝ポン〟という感じではなく、ちょうどいい強さで出ていくので、「これは試合で使っていけるな」と思ってチェンジしました。
シャフトもスチールファイバーに替えたのですが、オフに練習している間にだいぶスピンコントロールができるようになりました。ツアーが始まってからも、実際に試合で高い球が出るようになったし、まだ序盤戦ですが、去年よりもショットの感触はかなりよくなってきているので、自分でもこれから楽しみです。
ドライバーについても、他の選手のキャディさんから「飛距離が伸びたんじゃない?」と言われていて、自分でもセカンドショットが少し楽になったかなと感じているので、結果を出すには、自分の気持ちをどれだけ高めて試合に臨めるかだと思います。
今シーズンは、やっぱりツアー初優勝をめざしたいですし、1年間安定したプレーができた証しとして、年間ランキングは去年より20ランクアップの30位以内に入れるよう頑張りたいと思っています。
その後、コースや天候によっては『スリクソン Z-STAR XV』も使っています。私はアマチュアの頃から去年まで、ずっとこのボールを愛用していたのですが、新しい「Z-STAR XV」を打ってみて、やっぱり飛距離が出るし、スピンもかかると感じたんです。だから、今はツアーのセッティングで、どちらのボールが自分に合うのか、それぞれの性能を確かめているところです。
もう一つはウエッジで、『クリーブランド RTX 6 ZIPCORE』の50°と56°を使っています。今回ブラックサテンにしたのは、太陽の光に当たっても眩しくないと聞いたから(笑)。
ウエッジを替えたのには理由があります。
去年、私は100ヤード以内のショットが本当に悪くて、パー5の平均スコアがツアーで61番目だったんです(苦笑)。父に言われて知ったのですが、それはパー5でバーディを獲れていないことが原因で、たぶんウエッジの第3打でチャンスにつけられていないからだと思いました。それで、オフにウエッジを替えて、シャフトも以前より少し重くしてもらって、50~100ヤードの距離を2本で打ち分ける練習をたくさんしました。まだ試合数は少ないけれど、去年よりもパー5でバーディチャンスにつけられていると感じています。それはオフの練習の成果だと思うし、アプローチで思い通りにスピンがかかる「RTX 6 ZIPCORE」のおかげだと思っています。
ちなみに、ウエッジは特注の「MY RTX(マイローテックス)」で、デザインは「スター」と「宇宙」を選びました。私は星とか地球に興味があって、夜空とか夜景が好きなんです。だから、このデザインを見た時にいいなと思ったし、メチャ気に入っています。
バーディを獲るにはパットも大事になりますが、そのパットも最近はだいぶ感触がよくなってきました。パー5で第3打をチャンスにつけてバーディを獲って、グリーン周りもしっかり練習して技術を高めて、自分の今年の目標であるツアー2勝目を挙げたいですね。
私は、小学生の頃から10年以上、ボールはずっと『スリクソン Z-STAR』で、今シーズンの開幕戦からは最新モデルを使っています。
「Z-STAR」を使い続けている一番の理由は打感のやわらかさです。ショットもそうですが、パッティングの時にいちばんやわらかさを感じます。私の場合、パーンと弾く感じがあまり好きではなくて、ソフトなほうが距離感が合うんです。
ただ、去年は、ショットはツアーでも通用すると感じた一方で、ショートゲームではミスが多くて、スリーパットもかなりやってしまって(苦笑)。なので去年のオフは、試合のような速いグリーンではなかったものの、傾斜を読んだり、ロングパットの距離を合わせたりする練習に力を入れました。
「Z-STAR」を選ぶもう一つの理由は、アプローチショットでスピンがしっかりかかるから。私はパー5でツーオンを狙うことが多くて、どうしてもショートサイドに外してしまうことがあります。そうすると、転がすアプローチが使えなくて、ボールを高く上げて止めないといけないシチュエーションが多くなるのですが、そんな時に、スピンがしっかりかかる「Z-STAR」なら、イメージした通りのアプローチショットができます。
ちなみに「Z-STAR」は、ドライバーの飛距離もまったく問題ありません。だから、(飛距離重視の)「Z-STAR XV」に替えようと思ったことは一度もないですね(笑)。私としては、自分の武器はやっぱりドライバーの飛距離だと思っています。それに、以前の球筋はフェードでしたが、最近はホールによってはドローも打っています。そういうコントロールもできるようになってきたと感じているのですが、そういう操作をするのにも、打感がソフトでフェースに乗る感じがある「Z-STAR」はしやすいと思います。
昨シーズン、前半と後半でそれぞれステップ・アップ・ツアーとレギュラーツアーの両方に出場できたのは、自分にとってすごくいい経験になりました。ただ、あと一歩でシードに届かず、ファイナルQTに行かないといけなくなった時には悔しい思いをしました。去年はツアーで2位と3位には入りましたが、どちらも優勝争いをした感じではなかったので、まずは優勝争いがしたい。そして、今年のうちにぜひ初優勝したいと思っています。
私は去年の秋から試合で「スリクソン ZX7 Mk II ドライバー」を使っていました。でも、元々球が高いのとロフトが9.5°だったこともあって、ボールが上がり過ぎて飛距離をロスしているなと感じていました。それでシーズンオフになって、ダンロップのスタッフの方にフィッティングをしてもらって選んだのが、この『スリクソン ZX5 Mk II LS ドライバー』です。
ロフトを8.5°に変えたこともあって、弾道は低くなりました。他の選手にくらべればまだ高いと思うのですが、私の好きな高さになりました。このドライバーにしてから、スピン量も減って球も力強くなって、今はトータルで260ヤードくらい飛んでいると思います。
正直に言うと、構えた時の〝顔〟は「ZX7 Mk II」のほうが好きでした(笑)。でも、「ZX5 Mk II LS」のほうが抑えた弾道のイメージが湧くので、今はこの顔が好きです。弾道の高さは本当に大事だと思っていて、今の高さのほうが曲がりも少ないし、打感もよさもあって、球筋をコントロールしやすい感じがあります。
今年の開幕前に立てた目標は、ツアーで初優勝すること。それと、今年の「日本女子プロゴルフ選手権」(9月第2週)は私の地元・長崎で開催されるので、それに出場するためにも、前半戦で頑張ってリランキングで少しでも上位に入りたいですね。